ツボ
今日は鍼灸・東洋医学の基本的なことについてです。
テレビや雑誌などでよく見かける「ツボ」
このツボは専門的にいうと「経穴」と呼びます。
一般的な認識としては、急所や弱点、要点というような考えですが
専門的ですと生態機能や病理変化が体表にあらわれる敏感点、または反応点、刺激点という考えです。
歴史は長く2200年前の中国の最古の医学書に記載されています。
ツボの数は1年に例えた365穴やWHOが認定した361穴、
国際経穴学会では670穴などさまざま考えがあります。
現代の西洋医学からみれば経穴というものがなんなのかはまだ研究が必要ですが
鍼灸施術により筋肉や神経、内臓などに影響、反応を与えていることは事実なのです。