鍼灸・整体なら岐阜市清の鍼灸整体院 はりきゅう院たなこころ 社団法人岐阜県鍼灸師会・協同組合岐阜県鍼師灸師マッサージ師会・岐阜県保険鍼灸マッサージ師会会員

低血圧・貧血

低血圧と貧血この2つは、特に女性に多くみられる症状です。

低血圧は出産すると身体のメカニズムが変化し母親として精神的に強くなり、治癒することがあります。

症状としては、朝の目覚めが悪い、めまい、動悸、息切れ、食欲不振などがあります。

規則正しい生活、運動、バランス良い食事、睡眠をしっかりとることが大事です。

貧血は女性の場合、生理との関係が強いです。

他にもホルモンバランスの低下や子宮筋腫などにより、月経過多や不正出血を起こし

症状が出てくる場合があります。

息切れ、めまい、食欲不振や浮腫までも同時にひきおこしてしまいます。

栄養、休息をしっかり取りましょう。

この2つの症状は灸が効果を発揮します。

低血圧には腰周辺に、貧血には足に灸を行います。

高血圧

WHO(世界保健機構)では、下の最低血圧が95以上、上の最高血圧が160以上の場合を

高血圧の基準としています。

初期症状としては、頭痛や肩こり、めまい、動悸、ほかにも耳鳴り、手足のしびれ、疲れやすい

などがあります。時間がたつと症状は楽になっていきますが高血圧自体は確実に進行しています。

なかには症状自体気づかない場合もあります。

原因は様々ですが、塩分過多の食事、お酒、喫煙、過労、睡眠不足、運動不足、ストレスなどです。

なので塩分、飲酒、喫煙は控え、休息をしっかりとるだけでも改善につながります。

高血圧に対しては首周り、肩周りに鍼灸施術をします。

首や肩の筋肉をやわらげ血流をよくしてあげます。ほかにも耳、肘、足のつぼにも施します。

高血圧は脳出血、狭心症、心筋梗塞などといったもっとも恐ろしい疾患につながるので

必ずきちんと治療をしましょう。

便秘・下痢

排便の間隔が2日以上のものを便秘といいます。

病気が原因でない便秘は日常生活を改めるだけでも治すことが可能です。

食後に便が出る出ない関係なくトイレに行く習慣をつけること、

繊維質を含む食べ物や水分を多めに摂取してください。

ただし、強いお腹の張り、発熱、便に血が混じるなどの場合は、お医者さんの診断をうけてください。

便秘の場合はお腹、腰、腕のツボに鍼灸施術をします。

下痢は暴飲暴食のあとの下痢、寝冷えからのお腹の冷えが大きな起因になります。

ただし、発熱、脱水症状が激しい、下血や貧血の場合は潰瘍性大腸炎、赤痢、その他の

病気が怪しいのでこちらもひどい場合はお医者さんにかかってください。

こちらはお腹と足のツボに鍼灸施術をします。

便秘も下痢も胃腸の運動機能の低下、冷えが関係するのでお腹を温めてあげてくださいね。

四十肩・五十肩

四十、五十とついているので40代、50代に多い疾患ですが、20代でも30代でも

なる人はなってしまいます。

症状としては、初めは肩の関節に鈍痛を感じ、だんだんと関節の動く範囲が制限され

痛みが増大し激痛が走り、肩が上がらなくなっていきます。

日常生活にも支障をきたし、服の脱着ができない、髪が洗えない、寝てても寝返りするだけで

激痛が走り目が覚めてしまう。などといったことがおきます。

原因は、関節周囲の靭帯、筋肉が老化をおこし柔軟性がなくなり、軟部組織(筋肉・脂肪・血管など)が

硬くなり、関節周りの血液の流れが悪くなるためにおこります。

なかには、肩関節に石灰が沈着し硬くなるひとや、糖尿病が原因でおこる場合もあります。

ただでさえ良くなるのに時間がかかる疾患ですが、この方達は通常より日にちが長くなってしま。

施術としては、首から背中、肩から指先にかけて、筋肉の硬いところ、または関係するツボに

はりをうっていきます。

寒い季節や梅雨などの湿度が高い日もしくは雨が降る前に痛さが増しますのでしっかり温めて、軽い運動やストレッチなどやってくださいね。

顔面神経麻痺

よく三叉神経痛と混合されたり間違えられたりしますが、この2つは別物です。

顔面神経麻痺は顔のしわ寄せができなかったり、目が閉じれない、ほうれい線が消えたり、口角が下がるといった症状がでてきます。

それにたいし三叉神経麻痺神経痛は顔面片側の鼻や口の周りに激しい痛みがでてきます。

顔面神経麻痺の原因はストレス、外傷、帯状疱疹(ヘルペス)、アルコール中毒、脳血管障害があげられます。顔全体がなるかたもいますし、片側半分だけの人もいます。

その他の症状に涙が止まらない、味覚・聴覚の異常などもでてきます。

顔面神経麻痺には顔のツボに鍼を刺した後に電気を流します。

顔面神経麻痺は鍼灸治療がよく効く症状に1つです。

三叉神経痛

三叉神経痛とは顔面片側の鼻や口の周辺に激しい痛みが数秒~数分、そして短い休止のあとまたそれを繰り返し数時間にわたり続くものをいいます。痛みは数日~数ヶ月のあいだ続く場合があります。

冷たい風や水、疲労が原因になることもあるので、これからの寒くて忙しい時期は特に注意が必要です。

他にも帯状疱疹(ヘルペス)が引き金になり二次的に発症する場合や原因不明のものがあります。

中年以上の女性におおく見られ、右側にとくに痛みが出やすいです。

眉の周りや鼻の周りなどの顔のツボに鍼を刺し治療していきます。

 

皆様の要望に応えます!

病気についてや、体の仕組みについて、東洋医学についてなど皆様の知りたいこと教えてください。私のできる範囲で答えさせていただきます。

要望のある方は問い合わせのほうからご連絡ください。

☆たなこころライフ☆ 自然と歴史ある鍼の魅力のメッセンジャー

LINE予約

LINEからご予約できるようになりました。
QRコードまたはLINE-IDからご登録下さい。

LINE-ID 【 @tjb7179b 】

特典もございますので是非ご利用下さい。
友だち追加